スマートフォン専用ページを表示

歴史~とはずがたり~

日々の気になった話題から興味を感じた事を歴史に照らして語り尽くします。

健康の記事一覧

検索

  • RDF Site Summary
  • RSS 2.0

最近の記事

  • 眞木嶋氏ノート―眞木嶋惣官家につい…

    わが街・宇治― この地域は古代から中世にかけての時期、畿内と呼ばれる地…

  • (トピックス)近代日本の…

    江戸時代の武家官僚で江戸幕府の老中職や御側(おそば)側…

  • 封建社会の下でみられた武士の介護休…

    私事ですが、昨年の9月、87歳になった父が脳梗塞と誤嚥性肺炎のため、入院…

  • 『蝦夷種痘図』にみる危機管理意識

    『蝦夷(えぞ)種痘(しゅとう)図』という絵がある。幕末の安政年間に行われ…

  • (トピックス)参勤交代中…

    江戸時代、幕府が定めた制度の中に「参勤交代」という制度…

人気記事

人別帳

御堂、改め、来夢来人(らいむらいと)と言います。
乙巳 (きのとみ)生まれ
山城国葛野郡にて生を受け、5歳の時、同国久世郡宇治郷に居を移します。
歴史に興味を持ち、大学の史学研究科を修了しました。好きな分野は、日本中世史と地政学、他には、国文学、芸術・文化史にも興味津々‼

QRコード

<< 2025年05月 >>
日 月 火 水 木 金 土
            1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログランキングに参加中です!
⇓ ⇓

歴史ランキング
にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村
Powered by Seesaa
Seesaaブログ