NHK水曜時代劇「武蔵坊弁慶」完全版DVD-BOX

「武蔵坊弁慶」完全版DVD-BOX 第1巻「武蔵坊弁慶」完全版DVD-BOX 第2巻


NHK水曜時代劇「武蔵坊弁慶」は、昭和59年(1984)から同61年(1986)までの期間で当時、NHK大河ドラマが近代三部作(「山河燃ゆ」「春の波濤」「いのち」)が放映されたいた際、水曜時代劇枠で放映されていたのが「宮本武蔵」「真田太平記」と同様、“裏大河”と呼ばれた作品で、武蔵坊弁慶が比叡山を追放されて書写山円教寺に入ると頃から、奥州衣川で生涯を閉じるところまでを描いています。

弁慶を演じられたのが2代目中村吉右衛門さんですが、この作品は弁慶以外でも特に印象深いキャスティングがありましたね。

奥御館・藤原秀衡を演じられた萬屋錦之介さんや、旭将軍・木曽義仲を演じた佐藤浩市さんなどはまさに代名詞的な役どころではなかったか―という感じです。

先にも挙げた「宮本武蔵」「真田太平記」はすでに完全版が発売されていますが、この「武蔵坊弁慶」だけは総集編のみで完全版が発売されていませんでしたが、この度、12月22日に完全版DVD-BOX全2巻が発売される事となりました。

― ◇ ◇ ◇ ―

いやぁ~ホントに懐かしいです。ちょうど放送終了後に大学の史学科に入学したので、大学の友人たちとも話のネタで余韻に浸っていたのがとても懐かしい限りです。

― ◇ ◇ ◇ ―

※(参照)NHK水曜時代劇「武蔵坊弁慶」
※(参照)NHK大河ドラマ「勝海舟」
※(参照)“心配ご無用!”NHK大河ドラマ「秀吉」DVD-BOXが発売!
※(参照)NHK大河ドラマ「太平記」完全版
※(参照)NHK大河ドラマ「風と雲と虹と」
※(参照)NHK大河ドラマ「おんな太閤記」完全版DVD-BOX
※(参照)NHK大河ドラマ「信長 KING OF ZIPANGU」完全版
※(参照)NHK大河ドラマ「花の生涯」
※(参照)NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック