平成29年度の全国中学校体育大会・陸上競技の最後を飾る第25回全国中学校駅伝が滋賀県野洲市の希望が丘文化公園スポーツゾーン芝生ランドで催され、女子(5区間12km)では、わが京都代表で大会の一昨昨年度、一昨年度、昨年度と3連覇を果たしていた京都市立桂中学校が41分21秒で、大会史上初となる4連覇を達成しました!
◆駅伝レース(女子の部)
・京都市立桂中学校 41分21秒
・第1区(3km)松室真優選手 10分24秒=区間6位
・第2区(2km)小林万葉選手 6分42秒=区間2位
・第3区(2km)藤岡美羽選手 7分00秒=区間2位
・第4区(2km)鍋島夢乃選手 6分50秒=区間1位…区間新記録
・第5区(3km)鎌田幸来選手 10分25秒=区間4位
◆オープンレース(女子の部)
駅伝レース終了後、駅伝レースに出場しなかった各チームの登録メンバー及び滋賀県選抜選手若干名、計146名によるオープンレース(=2km)があり、桂中学校から参加した、
・松井あれさ選手が6分54秒で1位、
・小林舞妃留選手が7分00秒で2位、
・細見瞳向選手が7分36秒で53位、
という成績でした。
※(関連)平成28年度全国中学校体育大会 第24回全国中学校駅伝→○
※(関連)桂中学女子駅伝チーム、大会史上2校目の3連覇を達成!!―第24回全国中学校駅伝大会→○
※(関連)桂中学女子駅伝チーム、大会史上4校目の連覇をコース新記録で達成!!―第23回全国中学校駅伝大会→○
※(関連)桂中学女子駅伝チーム、初出場初優勝!京都初の快挙!!―第22回全国中学校駅伝大会→○
下記のブログランキングに参加しています。
記載された内容が目に留まった際には、クリックをお願いします!
⇒人気ブログランキング
⇒にほんブログ村 歴史ブログ